Zwift時のスマホの汗対策は、前に出す!

Zwiftのスマホの汗対策に前に出す 運動/自転車
室内専用ならグースネックのタブレットホルダーでスマホを前に出せます

Zwiftするときに、スマホのコンパニオンアプリを使うと、PCが遠くてもスクショを撮ったり、チャットを送ったりと便利ですよね。
でも、ハンドルバーの上にスマホを固定すると汗で誤動作したり、画面オフにしてても汗でスマホが傷んだりします。

そこでスマホを前に出すために、グースネックのタブレットホルダーを使ってみたのでレポートします。

買ったのはこれ↓

以前使っていたハンドルの真上に設置するスマホホルダー(右)に比べると、グースネックホルダー(左)の方は置ける位置が遠くなったのが一目瞭然です。実際、2時間zwiftをしても、スマホに汗がタレることはありませんでした

ハンドルへの取り付けのクランプはしっかりしていて、設置しやすく、緩んで動いたりすることはありません。

外で使うには邪魔だと思いますが、室内なら問題ないでしょう。

撮影用にスマホを2台つけていますが、使用時は1台のみです。
下娘のスマホを借りたのでロック画面が。。。

ただし、これ、クランプ部分と、グースネック部分をつないでいるところが可動式になっていてぐらぐらするので、四本ローラーや、GTローラーflexでハンドルが揺れると、スマホも揺れて気になります。

そこで、クランプ部分とグースネック部分の接続部を接着剤で固定してしまいました。
①写真の〇のところのピンを抜くと、②クランプ部分が分解できて、クランプ部分とグースネック部分をつないでいるビスが現れるので、③これを緩めて、いったんクランプ部分と、グースネック部分を切り離し、接触部分に接着剤を塗って固定してしまえば揺れなくなります

ピンは抜ける方向があるので、すっと抜ける方向に押してください。
抜けない方は途中で止まります。

① 〇のピンを押して抜きます。

② ピンを抜いてクランプ部分を分解したところ。

③ 〇のビスを抜くと、クランプとアームが分かれます。クランプとアームの接触面に接着剤を塗ってください。

8インチのパッドも付けてみましたが、動いたりすることなく、グースネック部分はしっかりしていると思います。iPadでzwiftする人にもいいかも。

もう手が離れつつある娘二人と夫と暮らしています。残業あり、出張ありのフルタイムのお仕事。ダイエット目的で自転車に乗って得られたものは痩せただけではありませんでした。

かよをフォローする
運動/自転車
スポンサーリンク
シェアする
かよをフォローする
自転車ダイエットの道具箱