運動/自転車 Zwiftのアップデートでエラーコード Z-5が出た場合の対処法 Zwiftを立ち上げようとしたら、ZwiftのアップデートでError Code:Z-5が出て立ち上がりませんでしたが、アプリの削除と再インストールで対処できましたので備忘録。最初に出たメッセージは Error Code:Z-5 at li... 2022.01.23 運動/自転車
運動/自転車 Withingsの体重計をzwiftに連携させる 体重や体脂肪率のデータを自動でネットにアップロードできるスマート体重計として、withingsの体重計を愛用しています。でも、ずっと体重がzwiftと連動してくれなかったんですよね。Garmin connectや、my fitness pa... 2022.01.22 運動/自転車
運動/自転車 Zwift時のスマホの汗対策は、前に出す! Zwiftするときに、スマホのコンパニオンアプリを使うと、PCが遠くてもスクショを撮ったり、チャットを送ったりと便利ですよね。でも、ハンドルバーの上にスマホを固定すると汗で誤動作したり、画面オフにしてても汗でスマホが傷んだりします。そこでス... 2021.11.04 運動/自転車
運動/自転車 Zwiftのチャットを見やすくしたい!-ZwiftMapでPC上にチャットを表示する Zwiftはレース、グループワークアウトなど、いろいろな楽しみ方があると思いますが、私は週末に長めのグループライドに参加するのがお気に入りです。世界中の人たちとまとまって走れるなんて、バーチャルならではですよね。その楽しみを増加させてくれる... 2021.10.27 2021.10.29 運動/自転車
運動/自転車 食事制限無し、自転車だけでダイエットできるか? 私はダイエット用の運動として自転車を推していますが、自転車にさえ乗っていればダイエットできる のかと聞かれると、「始めたばかりなら無理」と言わざるを得ません。↑最初の3年はむしろ体重が増えてます(3年で概ね2kg) 「始めたばかり」と限定し... 2020.02.21 2021.06.30 運動/自転車食事/栄養
運動/自転車 ダイエットに向いた運動とは:自転車のすすめ ダイエットに運動が必要とわかっていても、どんな運動がいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。いろいろな運動がある中でも私の経験から特にお勧めしたいのは、自転車です。自転車は室内でもできるし、身体にも優しいからです。私は自転車に乗って... 2020.02.16 2021.03.11 運動/自転車
運動/自転車 自転車の腰痛対策に厳選ストレッチ こんにちは。"かよ"です。自転車に乗っていると、あちこちが痛くなってくることがあると思いますが、今日は初心者からベテランまで悩まされる腰痛について。同じ腰痛でもその原因はさまざまです。初心者の頃は体幹の筋肉が鍛えられていないので、その疲労に... 2020.09.01 2021.02.18 運動/自転車
運動/自転車 Garminのサイコンに今入れているギアを表示する方法 例えば、ローラー台でインターバル練をするとき、負荷をかけるところではギアを2枚上げて、さらにそれを低ケイデンスでやるときは4枚上げて、レストで戻してと、ギアを行ったり来たりさせることがあります。ところが、何枚もギアを上げたり下げたりしている... 2020.05.06 運動/自転車
運動/自転車 うわっ…私のパワー低すぎ…?@Zwift 新型コロナウイルスの感染の拡大もあって、家でローラーを回して運動をしている人も増えているのではないでしょうか。在宅ワークで通勤がなくなったりすると、ダイエットのためにも何とかして運動を継続するのは切実な問題です。最近の室内自転車トレーニング... 2020.04.12 運動/自転車
運動/自転車 自転車でダイエットすると足が太くなる? 女性の場合、自転車を使ってダイエットしようとしたとき、足が太くなるのは嫌だなという思いがあるのでないでしょうか。日本で最も有名な自転車競技と言えば、競輪。競輪選手の太ももは女性のウエストより太い!とテレビに出てきたりしますね。最近はガールズ... 2020.03.29 運動/自転車