こんにちは。”かよ“です。
暑い夏、汗だくで走って、輪行や車載で帰ろうとしたら、家でしばらくウロウロしてたら、自分がとんでもなく臭かった。。。
そんな経験はありませんか?
お恥ずかしい話、実はわたしは長年この問題に悩んでいたのですが、最近、解決できたようなので、その解決策をご紹介します。
ウェアが臭くなるわけ
ウェアが臭くなるのはいくつか理由があり、その理由によって、臭さが異なる気がします。
繊維の奥まで洗えていない
うちの洗濯機は洗浄力を重視して、たっぷりの水で洗う縦型の洗濯機(乾燥機能なし)です。
そして、洗うときは、お風呂の残り湯の温度が高めの水で、つけ置き洗い設定で時間を掛けて洗います。なお、お風呂の残り湯には雑菌が繁殖していると言われているので、洗うときには酸素系漂白剤を必ず入れます。
それでもやっぱり、しっかり洗えていないんでしょうね。。。
乾いた洗濯物は臭いは全くしないのですが、自転車に乗ってウエアが汗で濡れて暫く経つと、アンモニアベースの臭いが漂ってきます。
特に臭くなりやすいのがアンダーウェアのブラ部分や、スポーツブラ。
#自転車のウェア以外で臭いが気になったことはありません
ちなみに、汗だくで走っている間はそんなに気にならず、止まってしばらくしてから臭いがひどくなる感じです。自分の汗が臭いのかと思ったけど、確認したところ、臭いのはウエアでした。
ウェアに雑菌が繁殖している
梅雨時など、皮脂や汗の汚れが落としきれないで、洗い終わりから乾燥までの時間がかかると、残っている皮脂や油を雑菌が分解し、雑菌が繁殖して臭くなります。
このときの臭いは下水の臭いとか、雑巾の臭いとか、そんな感じの臭いです。
雑菌の臭いは完全に乾いていればさほど感じませんが、着用してちょっと皮膚からの湿気を受けただけでも活性化することも。。
特定の繊維で雑菌が繁殖しやすいなどあるらしく、同じように洗っているはずなのに特定のTシャツだけ臭くなったなどの話を聞いたことがあります。
ウェアの臭い対策
アンモニア臭にはクエン酸のつけ置き
臭いがアンモニア臭。。。ということは、酸で中和すればいいわけです。
そこで、脱いだウエアはバケツでクエン酸でつけ置きしてから洗うと、なんと、ライド後の臭さが解消しました。
クエン酸は溶けやすいので、脱いだウェアをバケツに入れて、クエン酸をふりかけ、シャワーなどでお湯を入れるだけでも溶けます。
濃度の差ができると嫌なので、一応、最後にウエアを押し洗いしながら混ぜる感じにしています。
クエン酸は酸性なので、生地は傷みにくく、長時間浸け置いても比較的安心です。
しかも、酸性が強く殺菌作用があるので、これまでおでき対策で塩素系漂白剤に浸けていた殺菌の代わりにもなります。
注意が必要なのは、洗濯洗剤は弱アルカリ性なので、酸性の浸けた液体をそのまま洗濯機に入れないこと。洗剤の効果がなくなってしまいます。
クエン酸はお掃除用もありますが、ドリンクにも入れられる食添グレードのものでもお安く買えるので、こちらが便利です。
雑菌には酸素系漂白剤またはクエン酸のつけ置き
おでき対策のところで書いたように、雑菌の殺菌には粉末の酸素系漂白剤がよく効きます。
なので、臭いがアンモニア系でなければ、粉末の酸素系漂白剤(弱アルカリ性です!)で消えると思います。
一方、お酢に殺菌効果があるように、酸性のものにも殺菌効果があり、クエン酸にも十分な殺菌効果があるようで、クエン酸でつけ置きするようになってからも、お股におできができるようなことはありません。
うちの洗濯物は雑巾・下水系の臭いはしないのでわかりませんが、クエン酸のつけ置きでも効果があると思われます。
洗濯機の殺菌も忘れずに
我が家は2ヶ月に1回洗濯機を掃除するので、おそらく洗濯槽はさほどカビだらけになっていないと思いますが、乾燥機能を使わない洗濯機を使っている場合は洗濯槽の外側がカビだらけになっていることもあります。
洗濯槽のクリーニングにはお安い過炭酸ナトリウムがおすすめです。
ここでのポイントは、過炭酸ナトリウム水を給水ホースで洗濯機に送ること。
実は給水ホースの中も雑菌の温床になっています。
洗濯機と一緒に洗ってしまいましょう。
クエン酸のつけ置き洗をするようになってから、ライド後の悪臭が解消して爽やかな気分です。
もし、同じように悩んでいる人がいましたらぜひお試しください。