運動/自転車 いろいろ比較してみたよ!Strava、Intervals.icu、GoldenCheetah、TrainingPeaksなど自転車の活動記録(ログ)の管理ソフトのまとめ ダイエット目的でも、トレーニング目的でも、乗った距離や時間のデータを積んでどれだけ頑張ったかを可視化したいですよね。今回改めてStrava、Intervals.icu、GoldenCheetah、Training Peaksなど各種サービス... 2021.02.17 2023.10.07 運動/自転車
運動/自転車 自転車での日焼け対策:おすすめの日焼け止め&日焼け止めだけではだめな理由と対策 自転車はダイエットやアンチエイジング、女性の体調管理にとてもおすすめなんですが、外で積極的に乗り始めると気になるのが日焼け。美白にこだわっている女子力高い人だけじゃなく、日焼けすると、シミ・ソバカスの元になったり、しわ・たるみの原因になった... 2023.05.14 2023.09.25 運動/自転車
運動/自転車 暑い夏を乗り切ろう!熱中症予防のポイント4つ いきなり夏になりましたね!身体が暑さに慣れていない中、急に暑い中に走りに出て怖いのは熱中症です。いったん熱中症になってしまうと、しばらく身体が回復しなくて、満足に練習できなくなるので、熱中症はなるべく避けたいところ。ここでは、熱中症を予防す... 2020.05.04 2023.09.25 運動/自転車
運動/自転車 疲労回復に効くサプリ:イミダゾールペプチド?カルノシン?ベータアラニン? ダイエットのためには、定期的に自転車に乗るのがよいのですが、年齢を重ねてくると、 詰めて乗ると、回復が追いつかなくなってきます。走力の維持や、カロリー消費のためには、週3~4回は自転車に乗りたいところですが、このためには疲労の管理がとても大... 2023.04.26 2023.09.25 運動/自転車
運動/自転車 ウェアが。。。。臭いんです。。。 こんにちは。"かよ"です。暑い夏、汗だくで走って、輪行や車載で帰ろうとしたら、家でしばらくウロウロしてたら、自分がとんでもなく臭かった。。。そんな経験はありませんか?お恥ずかしい話、実はわたしは長年この問題に悩んでいたのですが、最近、解決で... 2020.08.21 2023.09.25 運動/自転車
運動/自転車 自転車でダイエット、自転車でアンチエイジングのデメリットは? 私はロードバイクと出会って、人生が変わったと思っています。ダイエットには成功したし、運動することによりストレス発散になっているのか、メンタルは落ち着いているし、56歳を過ぎても体力があって元気だし、仕事などの負荷のマネージメントの考え方まで... 2023.08.21 運動/自転車
運動/自転車 練習の年間スケジュールとローラーメニュー ダイエット目的でもそうでなくても、ローラー台を含めて定期的に自転車に乗っていると、練習メニューをどうしようかと迷う人もいるかもしれません。ここでは、ある程度自転車に乗り慣れて、もう少し系統だった練習をしてみたいという方に向けて、私のローラー... 2020.04.28 2023.05.21 運動/自転車
運動/自転車 Insta360 One X2を音声入力やリモコンで遠隔操作する 私は自転車の時は、Insta 360 One X2をハンドルバーにマウントして、前面のシャッターボタン一発で録画開始、録画終了できるようにしているのですが、ヘルメットマウントや、追い撮りの自撮り棒などにマウントした場合、遠隔操作したくなる場... 2023.02.17 2023.03.08 運動/自転車
運動/自転車 メンテナンス苦手な女子によるチューブレスタイヤの導入と運用方法 チューブレスタイヤ、乗り心地がいいとか、路面抵抗が少ないと聞いて気になっている一方、パンクしたら自分で対処できるのか?とか心配な面もあって二の足を踏んでいる人も多いのではないでしょうか。 チューブレスタイヤのメリット・デメリット、運用方法などをまとめました。 2022.06.29 運動/自転車
運動/自転車 効率的にダイエットするためにはどのくらいのきつさで運動する?:運動強度の決め方 自転車でダイエットしようとしたとき、どのくらいのきつさで運動したらいいのか、果たしてそんな運動できるのか、気になりますよね。でも大丈夫。 ダイエットの原則は「消費カロリー>摂取カロリー」です。 そして、消費カロリーは「運動強度×持続時間」で... 2020.03.08 2022.01.27 運動/自転車